【7dtd】α16やってみる(正式版)7日目

※この記事はα16.0(正式版b138)現在の物です

記事の元ネタの動画はこちら。

今日はフェラルホードの日です。

準備をしたいのですが……、木材が足りないのでまずは資材集め。

植林場を何処かに作らないと、木が無くて詰みそうな気がします。

平原は木はあっても苗木が取れないので、その辺り不自由なんですよね。

森林バイオームに行って、苗木だけでも回収してこないとなぁ。

防衛拠点ですが、どこに作ろうかな?

畑だった、この空き地が良いですかね。

拠点のすぐ前で行き来しやすいですし。

フラグストーンブロックで、どんどん骨組みを作っていきます。

テスト版で何度も作っている形なので、作業に迷いはありません(間違いをしないとは言ってない)。

まだまだ試行錯誤中ではありますけどね。

いつも使っている回転刃のトラップは、パークを取れそうも無いので今回は見送り。

高床と自分が昇る用のスロープだけ作っておきましょうかね。

今週ある程度作っておけば、来週の作業がそれだけ楽になります。ブロックをアップグレードして、トラップを足していくだけで良い。

Iron Barsを作っている時間も素材も無いから、高床の床素材はウッドフレームで代用。

後、これの下にウッドログスパイクを敷けば、取り敢えず迎撃体勢はできるかな。

お昼。

救援物資が来ましたね。

正直、今晩の準備で忙しくてそれどころでは無いのですが、武器や医療品は欲しいので回収に向かいます。

途中、新しい町並みを発見しました。

!?

最初、方角間違えて拠点のある町に戻ってきてしまったのかと思いましたが、別の町の様です。

若干、こっちの方が大きい感じ。

これは思わぬ収穫でしたね。周辺探索って大事。

まだ拠点のある町の探索も終わってないので、こちらの町はその後にしますかねー。

そして回収。

中身は正直微妙。

マグナムのレシピ、SMGのバレル、クエストアイテム、アイアンレッグアーマーのレシピ(既読)でした。

マグナムのレシピはまぁ良いとして(あまり使いませんけど)、SMGのバレルは品質が低すぎるので売るか、オートタレットの素材にしましょうか。

戻って、防衛拠点構築の続き。

高床の下にウッドログスパイクを敷いて、周りをBarbed Wire Fenceで囲っておきます。

Barbed Wire Fenceは、α16での私の防衛拠点の要ですね。

こいつで足止めをして、出来れば自分でトドメを刺したい。経験値もったいないですからねぇ。

高床の支柱だけでもコボルストーンブロックにアップグレードしておきます。

ブロック耐久度25%設定なので、フラグストーンと大差ありませんが、少しでも耐久度を上げておきたいです。

17時過ぎ。

大体形になったかな……。

まあ一週目のフェラルホードですし、なんとかなるでしょう。

スタベMODみたいに、いきなりボス級のゾンビは来ないはずです(苦笑)。

準備をしつつ、拠点の屋上から防衛拠点を見下ろした所。

周囲が平らでスペースにも余裕があるので、楽に戦えそうですね。

場所はありますけど、防衛拠点はあまり広げないつもりです。

テスト版で、防壁を作ってウッドログスパイクやウッドスパイクを滅多矢鱈(めったやたら)に敷き詰めて、電気柵・回転刃のトラップを要所要所に配置したのですが……。

大変過ぎました。メンテの手間もありますし。

ソロでやっているので、あまり大規模な防衛拠点にしたく無いんですよね。

それよりは、新たに追加された電気要素を使って、効率的にフェラルホードを処理する防衛拠点を目指したいです。

ありったけの武器を持って、待ちます。

22時。

やって来ましたね。

まずはブランダーバスで迎撃。

結構使えるんですけど、私は序盤で使うのを止めてしまう傾向にあります。

近接戦闘重視なので、Gun Smithing (銃鍛造)パークに振るポイントが無いんですよね。

α16になってから、さらにパーク増えてますし。

他の銃器は、ガンセーフを漁っていれば手に入りますから、ブランダーバスにこだわらないのもその理由です。

続けて火炎瓶。

高床下のトラップがウッドログスパイクなので、回転刃に比べて殲滅力に欠けますね。

その分、自分で攻撃出来るので構いませんけど。

火炎瓶は、初めて使った時に自分が火だるまになったので(笑)離れた場所から攻撃出来る時以外は使わないようにしたい。

そしてショットガン。これはソードオフですが。

そう言えば、スキルの効果が乗らないバグは直ったんでしょうかね?

xmlをいじれば修正は出来るみたいですけど、私はやってません。

 

後はこれの繰り返しなのでカット。

23時過ぎ。

ゾンビの出が収まったので、下に降りて残りの片付け&アイテム回収作業に入ります。

今のフェラルホードの良くない所はここですね。

限界数に達すると、後は1体ずつ位しか出てこなくなってしまう。

朝までホードが続いて欲しいんですけど。

後は散発的に出てくるゾンビを片付けていきます。

油断してちょくちょく殴られるのはご愛嬌。

防御スキルのClothing/Armorスキルの経験値を稼いだ、と思っておきます。

時間があるので、叩かれた箇所を修理しておきます。

出来るだけ、作業を翌日に持ち越したく無いですからねぇ。

α15の時はゴアブロック処理と防衛拠点の修理で、フェラルホードの翌日が潰されてしまうのが悩みのタネでした。

 

その後も同じ展開なのでカット。

6時。夜が明けました。

一週目ですからこんな物ですかね。

前のバージョンでも3週目までは練習みたいな感じでしたし。

α16はテスト版だと、4週目ぐらいまで大した敵が出てこなかったのですが、正式版はどうなるか楽しみです。

戦利品。

これはα16なので、期待していません。

強敵(放射能汚染タイプのワイトとか)が出てこないと、ショボいままでしょうねぇ。

 

それでは、今日はここまで。

 

【7dtd】α16やってみる(正式版)8日目

【7dtd】α16やってみる(正式版)6日目

サイトマップ

このページでは、The Fun Pimps Entertainmentが権利を所有する著作物を利用しております。

4 Comments

FEN

放射能汚染な敵もいるんですね
太ったヤツらにすら泣かされてる状態なので
会いたくないですね

難易度が上がったのか腕が落ちたのか
以前まではウォーリア設定で
無双状態でしたが今はノーマルでも難しい…

返信する
おうぎ

FENさん、こんにちは。
放射能汚染タイプは、光っている奴ですね。
体力自動回復するので、とっとと倒さないといけないタイプです。
私もα16になってから、感覚が違うのか苦戦しています。近接戦闘の感じが前のバージョンと違うように感じるんですけど……。
そういう話を他に聞かないので、設定の問題なのかなぁと思ってます。

返信する
びのき

こんにちは。
フェラルホードお疲れ様でした。

7日目の昼の救援物資は本当にジレンマですよね。いいものが入ってればまだ行った甲斐もありますけどガッカリすることも多くて(笑)。

自分はヘタレ設定なので湧き数も少ないですが、それでもホード最初にワッと集まってきた後は確かにチョロチョロとしか来てくれずに、すごく寂しい集会(?)になってますねー。
そこら辺もそのうち改善されるといいですね。

返信する
おうぎ

びのきさん、こんにちは。
救援物資はねぇ……。
折角の要素なので、中身にもっと変化をつけるとか有っていいと思うんですよね。
別のゲームみたいに、他のNPCが狙っていて奪おうとして来たりするとイベント性が上がって良いと思います。

フェラルホードが尻切れトンボみたいなのは残念ですが、仕様みたいなので、なかなか直してくれないかもですね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)