【7dtd】α13やってみる 110日目

110日目。

今日は砂を採取に、ミニバイクに乗って砂漠に向かいます。

20160208_7dtd_041出発前。燃料を補給しておきます。

……ガス缶1000入れても満タンにならないっておかしいだろ(怒)。

単位がわからないので、なんとも言えないですけど。ドラム缶1=ガス缶600だからなぁ。

試算するまでもなく、おかしいですよね。

 

前と同じ道だとつまらないので、少しひねった行き方をします。

廃墟街の南東部の道ではなく、南西部の道を経由して行く事に。

20160208_7dtd_042分かれ道に来ました。

20160208_7dtd_043Mapを確認。

見づらいかもですが、この南東へ伸びている方の道が、この前の雪山で見かけたT字路につながっているはずなんですよ。

20160208_7dtd_044念のため、再確認。まちがいなさそうですね。

後はこの前走って来た時と同じなのでカット。

20160208_7dtd_045砂漠に到着しました。

いつものように、消失バグよけのおまじないをしておきます。

20160208_7dtd_046また来ると思うので、適当にMapに登録。

20160208_7dtd_047後はひたすら砂掘りですねぇ。

20160208_7dtd_048掘った端から、ミニバイクのバスケットに入れときましょう。

20160208_7dtd_049昼過ぎ。暑くなってきたので、また裸族スタイルで。アルコールも飲んでスタミナ補給。

……絶対体に悪いですよね。

 

ひたすら穴掘りをしていると、聞き覚えのある唸り声が(汗)。

20160208_7dtd_050瞬殺。Spiked Club本当に頼りになるわー。

一家に一本。多分プレイヤーキャラクターは抱いて寝てます(笑)。

そのままだと痛そうなので、鞘が欲しいですね。

Macheteも頼りになるのですが、自分でクラフトできないのが痛い。

そして、間合いがSpiked Clubより狭い感じがします。

さらに、イメージと打撃部分が合わないんですよね。

刀の部位で言うと、切っ先(きっさき)じゃなくて、物打ち(ものうち)で当てている感じでしょうか?

剥ぎ取る作業にも使えるので便利なんですけどねー。

20160208_7dtd_051少し早いですが、ホードとか来られても嫌なので、帰ることに。

このミニバイクにまたがれないバグ、いつ直るのかな……。

20160208_7dtd_052往きは気づきませんでしたが、段差があって登れない箇所がありました。

面倒だなぁ。

20160208_7dtd_053仕方ないので、一部掘り崩して通過。

ひんぱんに来るようだったら、傾斜ブロックを置くとかして整備したほうが良さそうですね。

後は道なりに帰るだけなのでカット。

 

仮拠点に着きました。ガラス瓶のクラフトは夜中にやるので後回しです。

先に昨日の作業の続きをやりましょう。

20160208_7dtd_054拠点周りにウッドスパイクを敷き詰めます。

壁が一部叩かれてしまっているので、コンクリートミックスをクラフトしたら修理しないといけません。

20160208_7dtd_055ミニバイクに積んでおいた砂を回収。

そこそこ集めてたんですね。

20160208_7dtd_056早速Forgeに砂を投入。

早く溶けないかな~♪

後はひたすら、ガラス瓶やらコンクリートミックスやらをクラフトしていきます。

20160208_7dtd_057そうそう、Corn Mealも作っておきましょう。

いよいよCorn BreadとGrain Alcoholも大量生産できそうですねぇ。

20160208_7dtd_058そして本命。ガス缶のクラフト。

……。

Biofuel×24と、Grain Alcohol48で800しか作れない。

わかってましたが、コストが高すぎる(泣)。

800だと大体「一日と少し」走り続けたらなくなる量ですよね。

ひたすらミニバイクで走り続けて気が向いたところでビバーク、それを一週間ぐらい続けて飽きたらまた拠点に戻る、とかやりたいんですけどねー。

何時になる事やら……。先にα14が来そうな気がします(苦笑)。

それでは今日はここまで。

「【7dtd】α13やってみる 111日目」

「【7dtd】α13やってみる 109日目」

「サイトマップ」

※この記事はα13.8現在の物です

このページでは、The Fun Pimps Entertainmentが権利を所有する著作物を利用しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)