【7dtd】α14やってみる 13日目

13日目。

やっと外に出れるー。

20160331_7dtd_001畑と植林場が良い感じに育ってきてますね。

20160331_7dtd_002まずはBlunderbussの試し撃ちから。

20160331_7dtd_003うーん、かなり至近距離で当てないと効果無いですね。

練習が必要。

次、Steel Fireaxeの試し切り。

20160331_7dtd_004耐久500の木が四回で切り倒せますね。良いんじゃないですか。

20160331_7dtd_005畑の手入れもしておきます。

20160331_7dtd_006草刈りをして、使用できる範囲を広げました。

これで植林場も畑も拡大できます。

20160331_7dtd_007Steel Pickaxeが手に入ったので、これまで開けるのを諦めていた金庫をこじ開けます。

20160331_7dtd_008そして中にはゴミ(笑)

大事そうにしまわないで欲しい。

まぁ、プレイヤーからするとゴミにしか見えませんが、実際は契約書とか帳簿などの大事な書類なのかも。

ヒャッハーな人たちが「今じゃ(以下略)」って言うのと同じような物です(違

20160331_7dtd_009お昼。救援物資が来ました。

今回も近いですね。

α14になって、やっと上手く落とせるようになったのかな?(笑)

20160331_7dtd_010中身は、Iron Leg Armorのレシピ、AK-47のレシーバ、44マグナムのレシピ(既読)、クエストアイテム。

20160331_7dtd_011クエストアイテムは、カブってますね。

多分、雪山ゾンビの討伐クエストです。

20160331_7dtd_012今度はガンセーフ。

まぁさっきの金庫よりは……。

α13の時に比べて、品質が厳しくなってますね。

スキルレベル相応と言いますか。

以前だったら、低レベル帯でも時々紫品質のアイテムが出たのですけれど。

20160331_7dtd_013もういっちょガンセーフ。

今度は完全にゴミ。

何故、ストックだけを入れておくのか……。

20160331_7dtd_014あ、でも本棚はなかなか良い物が。

マク○イバー本と、スラッグ弾のレシピ。

マク○イバー本は既読ですが、スキルレベルが確実に上がるのは嬉しいですね。

本屋の重要性が増したのじゃないですかね。

20160331_7dtd_015そして屋上のバックパックからは、マチェットが。

久しぶりに使ってみるかな……。

20160331_7dtd_016今度は車の解体に勤(いそ)しみます。

セメントミキサーをそろそろ作りたいので、エンジンが必要なんですよ。

20160331_7dtd_017お、出ました出ました。

しかし、完全な状態の車って、いざ探してみると少ないですよね。

20160331_7dtd_018緑品質かぁ……。

こんなに良い物じゃなくても良いのですけどね。

もう少し探してみるかな。

20160331_7dtd_019ゴミ山からクエストアイテムが。

「KILL THE WABBIT CHALLENGE」?

WABBITが分からなかったので、ちょっと調べてみました。

 

以下推測です。

元ネタはバッグス・バニー。

エルマー・フッド(猟師のおっさんね)が、バニーの事を「Rabbit」ではなく「Wabbit」って呼んでたらしいです。

ワルキューレの騎行をBGMにして、「KILL THE WABBIT」と歌う短編が有るみたい。

(「What’s the Opera, Doc?」というタイトルで、YoutubeやDailymotionなどで見れます)

なのでウサギ狩りのクエストなんじゃないかな……。

推測ここまで。

 

今はあまり討伐クエストをやる気が無いので、その内に。

20160331_7dtd_020夜中、ゾンビがうろついていたので、Macheteの試し切り。

なんとなくですが、首チョンパがしづらく調整されている気がします。

スキルにThe Decapitator(首斬り族)が追加されたので、素の状態だと部位破壊が起きにくくなっているかも知れませんね。

20160331_7dtd_021明日はフェラルホードです。今回は迎撃するつもりなので、そろそろ用意を。

という訳で、近くの家の屋根への退避路を作成。

ピンチになったらここに逃げ込むつもりです。

まだ準備が十分じゃないですが、明日の22時までに作業を終わらせられるかな……。

 

それでは今日はここまで。

「【7dtd】α14やってみる 14日目」

「【7dtd】α14やってみる 12日目」

「サイトマップ」

※この記事はα14.1現在の物です

このページでは、The Fun Pimps Entertainmentが権利を所有する著作物を利用しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)