【7dtd】α15やってみる(正式版) 109日目

109日目。

※この記事はα15.1(正式版b16)現在の物です

 

今回は検証をやっていきます。

20161210_7dtd_001

目的地は雪山バイオーム。

硝酸カリウムの鉱脈を探したいと思います。

α15のパッチノートの記述で、

You can also look for light brown gravel spots on the ground or the map and dig down from there to find the resource veins.
地面を見て、もしくは地図上で明るい茶色を探すことで砂利を見つけることができ、そこを掘ることによっても鉱脈を見つけることができる。

と言うものがあります。

(和訳は日本語wikiの物を引用しています。有志の方、いつもありがとうございます!)

地表にある砂利の部分を直下掘りして、本当に鉱脈がその下にあるかを確認したいと思います。

20161210_7dtd_002

出来ればHughおじさんの店の近くに見つけたい。

採掘したくなったらすぐに寄れますからね。

では出発。

 

途中はカット。

20161210_7dtd_003

まずHughおじさんの所に寄ります。

ワークベンチを購入。

20161210_7dtd_004

そしていつものように宝箱探しクエストを受けておきます。

場所は焼け森バイオームですね。

後で回収しましょう。

20161210_7dtd_005

では砂利を探しましょうか。

……と思ってそろそろとミニバイクを進めているのですが、見つかりません。

幸い今日は晴れてますし、他のバイオームで何度か見かけているので、あるはずなんですよね。

それに、α15.1のパッチノートに

Fixes:Gravel paths (to ore veins) do not show in the snow biome.

という記述がありました。これが修正されているなら砂利は見えるはずです。

 

しばらく探し回っていると……、

20161210_7dtd_006

これかな?砂利道と同じ感じのテクスチャが雪の中にいくつかあります。

ここを掘ってみましょう。

20161210_7dtd_007

そのまま掘るのは不用心なので、Wood Frameで簡単に囲って小屋を作っておきます。

20161210_7dtd_008

チェストに荷物を入れて準備完了。さあ掘りましょうか。

20161210_7dtd_009

直下掘りをするのはこのワールドでは初めてですが、サクサク掘れます。

さすが紫品質のAuger。

マイクラと違って、マグマダイブの心配をしなくても良いのが助かります。

20161210_7dtd_010

岩盤まで到達しましたが、それらしき物が見当たりません。

しかも小屋の屋根を強化し忘れてしまったので、雪の所為で鉱石の判断が出来ません。

仕方ないので、はしごを掛けて戻ります。

20161210_7dtd_011

地上に出た所で、雪山ゾンビに出待ちされてました。

まぁ、Augerうるさいですからねぇ。

採掘中もSpiked Clubは手放せませんわ。

20161210_7dtd_012

屋根を張り直して、もう一度確認しますが、よく分かりません。

やり直しですね。

別の砂利の所でもう一度掘ってみます。

20161210_7dtd_013

近くに別の砂利を見つけました。

ここで試してみましょう。

油田とか温泉の試掘ってもっと大変なんでしょうねぇ……。

20161210_7dtd_014

また直下掘りをしていると……、おおっ!!

20161210_7dtd_015

硝酸カリウムの鉱石を掘り当てました、砂も掘っているので鉱脈にあたったみたいです。

一旦そこは通過して岩盤まで掘り進み、はしごを地上まで掛けておきます。

20161210_7dtd_016

はしごで登る途中。ここも鉄の鉱脈ですね。

色が石と違うのではっきり分かります。

20161210_7dtd_017

砂利の部分を見つけて、慎重に掘り広げていきます。

ここは手掘りです。

20161210_7dtd_018

わずかに硝酸カリウムの鉱石があるのですが、少ないですね……。

もっと大きな鉱脈を期待したのですが。

20161210_7dtd_019

仕方ないので、再びAugerで大雑把に掘り進めていると鉄鉱石の鉱脈に出くわしました。

鉄も不足気味なので、これはこれでありがたいです。

20161210_7dtd_020

鉱脈とその周りの砂利の層が、上に伸びているのでWood Frameで足場を作りながら採掘を進めます。

これが面倒なんですよね。

支柱を建てたり、掘りやすいように足場を整備する事も考えましたが、本格的に採掘を始めてからでも良いかなー。

20161210_7dtd_021

20時すぎまで粘りましたが断念。

地上に戻って来ました。

一日頑張って、硝酸カリウム×60個かぁ……。

ですが鉄も3スタック弱手に入ってますからね。

試掘のやり方もわかったので、この方法で鉱脈を探していけばいずれ見つかるんじゃないでしょうか。

20161210_7dtd_022

また雪山ゾンビが近寄ってきたので、ピストルで処理しておきます。

砂利を探している間に色々アイテムが手に入っているので、Hughおじさんの所にもう一度行きましょう。

20161210_7dtd_023

閉店直前になんとか間に合いました。

木の洞などで見つけたアイテムを売っておきます。

20161210_7dtd_024

次は救援物資ですね。

昼間来てたのですが、採掘中だったのでスルーしてました。

「スキーロッジ」の近くのようです。

20161210_7dtd_025

マーカーの所に来たのですが、救援物資は見当たりません。

雪山ゾンビもうろうろしているし……。

ちょっと焦り始めました。

夜の雪山ゾンビ、しかも斜面だとかなりの強敵ですね。

何故かジグザグに走ってくるので、当てづらい……。

20161210_7dtd_026

この木の所でマーカーが消えるんですよね。

まさか……。

20161210_7dtd_027

あぁっ!ありました。

木のてっぺんに乗っかってました。

どんな嫌がらせだよ……。

ここまで登ってくるのにWood Frameを24個積んできたのですが(数えた)、いつ設置上限になるかヒヤヒヤしてました(苦笑)。

20161210_7dtd_028

中身は、アイアンレッグアーマーのレシピ(既読)・ロケランのパーツ・アイアングローブのレシピ(既読)・AK-47のパーツ、でした。

苦労には見合いませんが、それなりに有用です。

20161210_7dtd_029

慎重に降りて、今度は宝箱の回収に向かいます。

もう夜なので、明日にしようかとも考えましたが、やってしまいましょう。

場所は「Diersville」の南西ですね。

 

途中はカット。

20161210_7dtd_030

到着。

また斜面か……。

想定より深い場所にあったりするので斜面の宝箱は苦手です。

20161210_7dtd_031

一時間ほどかかって掘り当てました。

中身は、10mm弾×125とAK-47のストックでした。

うーん、しょっぱい(苦笑)。

でも、これで今日の用は済みました。帰りましょう。

20161210_7dtd_032

2時過ぎ。

やっと拠点に戻ってきました。

今日は無理しちゃいましたねぇ。

20161210_7dtd_033

拠点の近くにも砂利はあるので、こっちも試掘してみようと思います。

 

それでは今日はここまで。

⇒「【7dtd】α15やってみる(正式版) 110日目

⇒「【7dtd】α15やってみる(正式版) 108日目

「サイトマップ」

このページでは、The Fun Pimps Entertainmentが権利を所有する著作物を利用しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)