60日目。
今日は昨日作った連絡路を通り、α13.6のマップを探索していきます。
とりあえず食料と水、あと燃料を持っていきましょうか。
まだ「廃墟街の拠点」から荷物もってきてませんし、アイテムは増える一方です。
品質が修理で下がるようになったので、あまり捨てたく無いんですよね。
アイテムの貯蔵については、各拠点にアイテムを分散させて置いた方がリスク分散の観点からは正しいと思います。
どうしても必要な物だけ選別して持ち歩く方が楽ですし。
この前見つけた、シェルターに倉庫を作るのも面白そう。
あそこなら、ここからすぐですしねぇ。
Eボタン長押しで各機能のボタンが出るのですが、燃料満タンなのに給油のアイコンが出ます。
α12だと、燃料がいっぱいになったら消えたんですけどね。
この手のデグレ系のバグが多いのは困りますね。開発がその辺考慮しないで設計・プログラムしている事になるので。
こういうバグが良くないのは作る側のモチベも下げてしまう所なんですよねー。
注意していれば避けれるバグで、新しい事に挑戦した結果発生したバグとは意味合いが全く異なります。
「NOISE:LOUD」とあるので、バイクの音がうるさいのは品質が良くないからみたいですね。
トータルの品質が良くなれば、静かになるのかな?
あと、ストレージは容量減りました。
3×6で18しかありません。α12は確か32だったので、半分近く減らされましたね。
ここから先は全くの未探索地域です。
まずは左(西)へ。
今はスルーしますが、退避所に出来るかも知れません。覚えておきましょう。
α13.6の壁(断崖絶壁ですが)が大きく立ちはだかります。
……いや、そんな大層な物でもありませんが(苦笑)。
どうもまともな道はなさそうなので、あきらめて急斜面を降りていくことにしましょうか。
更にここを下っていきます。
帰り大変だなぁ。
荒地の何が嫌って、この鉄骨ブロックなんですよね。
ミニバイクだとこれを乗り越えられないので、たびたび引っかかるんですよ。
ゾンビに追われている時だと面倒です。
んー、とりあえず西に進みましょうか。
多分、断崖絶壁にぶつかりますけど。
これは確認のためにやったので構わないのですが。
今来た道を戻りましょうか。
北西に向かう当初の目的に変更はありません。
少しだけ砂漠があるのは良いですね。ガラス瓶の材料、砂の採取に使えますし。
当然左(西)に向かいます。
赤枠が今いるところ、赤丸が目的地の「utility station」の拠点です。
結構近くまで来ましたねぇ。
思ったより時間に余裕がありました。
これでアルコールの精製が出来ますね。
いちいち「町中の拠点」に戻らずに済みます。
Forgeを作ろうとしたのですが、粘土不足。
まだウッドスパイクを設置してないので防御力が皆無です。
ここまでやっておけば当分大丈夫でしょう。
まずはここに進入させないようにしないといけませんが。
この建物にまだ慣れていないので、どの辺を補修すれば良いかが分りません。
しばらく試行錯誤が続くでしょうね。
結構な距離を来ましたが、だいたい把握できたので良し。
森林バイオームがやけに大きく感じますが気のせいでしょうか?
明日からどうしようか考え中です。
装備も整ってきたので、北の「雪山の町」を再攻略したいのですよね。
全部探索するのは多分1週間ぐらいかかるので腰をすえて。
まずそうだったら、ミニバイクに乗って逃げてくれば良いわけですし。
フェラルホードはどうする?という懸念もあるのですが、防衛を考えずにしのぐだけなら普通の住宅でも出来なくは無いのでもういいかな、と思っています。
7週目を生存した時点で後は繰り返しなので、ここからはスキルレベル上げとか未発見のアイテムの探索、建築なんかに力を注ぎたいのですよ。
後は各バージョンで追加された新要素の発見とか。
以前も書きましたが、サバイバルゲームなので別に毎度フェラルホードを戦う必要も無いと思っています。
生き残ることが目的な訳ですし。
これが実況動画だと、視聴者さんの目があるのでどうしても見せ場が必要になってくるとは思いますけど。
とりあえずは、ミニバイクで周囲を探索してみましょうかね。
それでは今日はここまで。
※この記事はα13.6現在の物です
このページでは、The Fun Pimps Entertainmentが権利を所有する著作物を利用しております。
コメントを残す