【7dtd】α14やってみる 78日目

78日目。

※この記事はα14.6現在の物です

20160615_7dtd_001まずはフェラルホードの戦果の回収から。

20160615_7dtd_002戦いながら、あちこちに隠していました。

フェラルゾンビからのドロップが大半なのでマグナムのパーツが多いですね。

20160615_7dtd_003後はパーツの組み換えや、使い物にならないパーツをスクラップにして過ごします。

……こうしてみると、やはりAK-47は貴重ですね。

まともに組めているのが一丁しかありません。

逆に「もういらねーよ」状態なのがマグナム。これでもかなりパーツを厳選しているのですが……。

フェラルゾンビからのドロップは、もう少しバランスよく出て欲しいです。

現状はマグナムに偏(かたよ)り過ぎじゃないかなぁ。ワザとなんでしょうけど。

20160615_7dtd_004昨日、中断していた建築の続きを。

支柱の間に鉄筋コンクリートブロックを渡して……、

20160615_7dtd_005余っているIron Barsで床を張っていきます。

Metal Trussingと統一が取れてませんが、これはこれで良いです。

20160615_7dtd_006通路の幅を広げ終わりました。

3ブロックあれば十分でしょう。

柵は……、耐荷重が心配なのでやめておきます(例によって計算してない)。

20160615_7dtd_007後はフェラルホードで傷んだ箇所の修理。

南側のウッドログスパイクは初めて使用された気がします。

コストが高い分、ウッドスパイクよりは残っていますが……、手間かけるほどでは無いかな。

ダメージがどれ位入っているかは分かりませんが、お手軽で無いのが痛いですね。

今あるのが破壊されたらウッドスパイクに順次交換、で良いと思います。

20160615_7dtd_008拠点周囲の地面を、鉄筋コンクリートで置き換え始めました。

範囲が広いので、気長にコツコツやりましょう。

気になるのが、アスファルトとの間の溝。

ブロックの特性上仕方ないのですが、きっちりはまってない感じで嫌ですね。

あと、水たまりが出来そう。車が通ったら、歩道にはねそうで心配になります。

20160615_7dtd_009明日はどうしましょうかね。

この所、拠点でじっと作業をしているのが続いたので、ミニバイクで周辺探索をするのも良いかもしれません。

昼間、受けておいた宝探しクエストが、廃墟街南にあるのでそれを回収しましょうかね。

まだまだ未探索の地域は多いので、面白い地形とか見つからないかな……。

20160615_7dtd_010後、南の町のそばに以前受けた宝探しクエストがあるので、ここまで足を伸ばしてみましょうか。

クエスト一覧にずっと表示されているのが気になりますし。

(消せば良いのですが、それはもったいないお化けが出るのでNG)

20160615_7dtd_011

拠点の強化も少し。

目についた所から、鉄筋コンクリートに差し替えておきます。

乾くまでブロックが弱くなるのが心配ですが、この状態なら崩れたりはしないでしょう。

20160615_7dtd_012後は朝まで採掘。

石炭や硝酸カリウムはそうでもないのですが、石があっという間になくなりましたね。

セメントの粉作るのに、大量に溶かしましたから。

やっぱりAuger欲しいなぁ。

20160615_7dtd_013恒例のキャラクターステータス確認です。

前回確認したのは71日目ですね。

LEVEL:97(前回97)
WELLNESS:212/220(前回196/210)
Zombie Kills:1844(前回1681)
Deaths:1
KM Travelled:423.72km(前回384.83km)
Item Crafted:62873(前回57799)
Longest Life:65H 31M

ベースレベルが上がらんっ。

スキルレベルはちょこちょこ上がっているんですけどねー。

一方で健康値は上がっています。

上限に近づいているのでHealth Nut(健康オタク)スキルを上げたいのですが、スキルポイントが足りなくて厳しいです。

頭打ちになるのは避けたいのですが……。

 

次はスキルです。画像は前回同様省略します。

【1ページ目】
The Survivor(生存者)→5(前回5)
Run Forest Run(走れ、フォレスト)→0(前回0)
The Cammel(ラクダ人間)→0(前回0)
Quicker Crafting(クラフト高速化)→5(前回5)
The Fixer(修理屋)→2(前回2)
Archery (アーチェリー)→10(前回9)
Armor Smithing (アーマー鍛造)→64(前回63)
Athletics (アスレチック)→85(前回82)
Health Nut(健康オタク)→2(前回1)
Sexual Tyranosaurus(筋肉モリモリマッチョマン)→2(前回2)
Blade Weapons (斬撃武器)→32(前回30)
Knife Guy(切り裂き野郎)→0(前回0)
The Decapitator(首斬り族)→0(前回0)
Blunt Weapons (打撃武器)→38(前回37)

どれも微増、ですね。

最近、建築に時間とられて、スキルレベル上げに時間を割けなかったので仕方ないです。

【2ページ目】
Pummel Pete(殴り込み)→0(前回0)
Construction Tools (建築ツール)→100(前回100)
Concrete Mixing→1(前回1)
Steel Smithing→1(前回1)
Workbench→1(前回1)
Gun Smithing (銃鍛造)→100(前回100)
9mm Round Crafting→1(前回1)
10mm Round Crafting→1(前回1)
.44 Magnum Round Crafting→1(前回1)
7.62mm Round Crafting→1(前回1)
Shotgun Shell Crafting→1(前回1)
Heavy Armor (重装備)→17(前回11)
Leather Working (皮作業)→67(前回65)
Leather Tanning→1(前回1)

Heavy Armor (重装備)スキルが上がっています。

廃墟街での警官ゾンビとの特訓は無駄じゃなかった(なんか違)。

まだFirst Aid Kitの備蓄に余裕はあるので、暇を見つけては上げていきたいですね。

【3ページ目】
Light Armor (軽装備)→11(前回6)
Medicine (医学)→17(前回12)
Mining Tools (鉱業ツール) →100(前回100)
Miner 69er→5(前回5)
Misc Crafting (その他クラフト)→100(前回100)
Pistols (ピストル)→6(前回4)
Outlaw(ならず者)→0(前回0)
Dead Shot(射撃の名手)→0(前回0)
Rifles (ライフル)→12(前回11)
Better Lead Than Dead(死よりも甘美な鉛弾)→0(前回0)
Scavenging (漁る者)→100(前回100)
Fast Eddie(早くて冴えない少年)→3(前回3)
Quality Joe (クオリティジョー/まっとうな男)→3(前回3)
Science (サイエンス)→100(前回100)

Light Armor (軽装備)も、Heavy Armor (重装備)と同様に上がっています。

Medicine (医学)スキルが上がっているのは、防御スキルレベル上げ時のFirst Aid Kit使用と、健康値上げの為にPainkillerをがぶ飲みしていたからでしょう。

銃器類はね……。

レベルを上げたいのですが、スキルポイントに余裕も無いですし、優先度も低い(ショットガンスキルで十分)ので、当分このままです。

【4ページ目】
Shotguns (ショットガン)→73(前回71)
Boom Stick(ゼロ距離射撃)→4(前回4)
Splatter Gun→0(前回0)
Tailoring (洋服仕立て業)→55(前回51)
Tool Smithing (ツール鍛造)→84(前回83)
Treasure Hunter(トレジャーハンター)→3(前回3)
Weapon Smithing (武器鍛造)→100(前回100)

Tailoring (洋服仕立て業)スキルがもう少し上がりそう。

Blade Weapons (斬撃武器)やBlunt Weapons (打撃武器)スキルのレベル上げの為に草刈りをやって、回収した草で草装備を量産してTailoring (洋服仕立て業)のレベル上げをすれば好循環ですかね。

装備や環境が落ち着いた今のうちに、スキル上げや装備を整えるうまい方法を編み出しておきたいです。

次のα15でも使えるでしょうから(多少は修正の影響を受けるでしょうけど)。

私は「まったりヘタレプレイ」が信条ですので、効率やガチ攻略を追求する方では無いのですが、停滞している期間はやっぱり嫌で……。

多少セコくても良いので、ブレイクスルーを起こして「上昇する感じ」を維持したいですね。

 

それでは今日はここまで。

「【7dtd】α14やってみる 79日目」

「【7dtd】α14やってみる 77日目」

「サイトマップ」

※この記事はα14.6現在の物です

このページでは、The Fun Pimps Entertainmentが権利を所有する著作物を利用しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)