【7dtd】α16プレビュービデオ来てたPart7

※この記事はα15(正式版b105)現在の物です

2016/12/03にα16プレビュービデオの第七弾が公開されてました。

前回と同様に、ざっと見で気づいた点など書いておきますね。

例によって私のヒアリング能力は頼りないので、情報に正確さが欠ける所があるかも知れません。

悪しからず。

ペイントツールの使用例

20161204_7dtd_072

「廃屋」をペイントツールを使ってリフォームするとこうなるよ!という例が提示されてますね。

実際に、ペイントツールを使う過程は↓の動画で見れます。

※冒頭2秒ほど、不快な音(げっぷ)が収録されていますので、聞きたくない方はそこだけミュート推奨です

警報システム

20161204_7dtd_073

まず電源を入れる用のスイッチを設置。

20161204_7dtd_074

次にスピーカーを。

20161204_7dtd_075

これらを継電器(relay)を使ってつなぎます。

20161204_7dtd_076

発電機も同様です。

20161204_7dtd_077

つなげた状態でスイッチを入れると、警報が鳴ります。

警報の音は……、形容し難いですが警報って感じの音です(なるほど、わからん)。

動画の6:14あたりの所ですので、気になる方は聞いてみて下さい。

感圧プレートの利用

警報システムの続きです。

今度は感圧プレート(pressure plates)を使います。

何に使うのか良く分からなかった感圧プレートが、やっと出てきます。

何故かWood Hatchの外見ですが、感圧プレートだと思って下さい(苦笑)。

20161204_7dtd_078

先ほどと同様に、スピーカー・継電器・発電機・感圧プレートをつなげます。

この状態で感圧プレートを踏むと警報を鳴らす事ができます。

20161204_7dtd_079

ゾンビを使ってみます。

当然ながらゾンビが乗っても警報が鳴ります。

これ、欲しかったんですよね。

作業中にゾンビの接近に気づかないことがあるので。

ただ、フェラルホードの時は切っとかないと、うるさくて仕方ない気がします(苦笑)。

ソーラーパネルの続報

20161204_7dtd_080

以前はデザインイメージだけでしたが、ブロックとして登場です。

>別記事(【7dtd】α16プレビュービデオ来てたPart3

20161204_7dtd_081

発電機と同じように、電線で他の機器とつないで使用するようですね。

今回は、残念ながら顔見せ程度で、アクションはありませんでした。

兵士ゾンビ

20161204_7dtd_082

まだ動く状態では無い様ですが、兵士ゾンビの登場です。

筋張った腕、肌はすこし緑がかっている感じです。

もう少し筋肉質でも良いですが……。

20161204_7dtd_083

でも既存のこれより、ぐっと良くなりました。

今の兵士ゾンビは、はっきり言って弱そうなんですよね。

いい武器を運んでくるカモ、ぐらいの認識で怖くない(笑)。

 

それでは今日はここまで。

⇒「【7dtd】α16プレビュービデオ来てたPart8

⇒「【7dtd】α16プレビュービデオ来てたPart6

「サイトマップ」

このページでは、The Fun Pimps Entertainmentが権利を所有する著作物を利用しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)