「Slum」MODを導入してみたのでご紹介。
誤った記述などありましたら指摘いただけると幸いです。
※この記事はα14.7現在の物です
導入手順
同梱されている説明テキスト(add_jp.txt/add_en.txt)に書いてあるので不要かと思ったのですが、一応。
「MOD?入れるの面倒なんでしょ?」という方がいるかも知れないので。
- 公式フォーラムのページからMODをダウンロード
- ダウンロードしたzipファイルを解凍する
- 解凍してできたファイル※をローカルディレクトリのData/Prefabsにコピー
- Data/Worlds/Navezgane/prefabs.xmlに、説明テキストに記載されている内容を追記
これだけです。簡単ですよね。
※対象ファイルは以下の通り
- pikero_slum.tts
- pikero_slum.xml
- pikero_slum_air.tts
- pikero_slum_air.xml
α14.7現在、固定マップで適用されるのは確認済みで、上記は固定マップ用の手順です。
ランダムマップでは、(私は)未確認です。やってはみましたが、Slumの生成は確認出来ませんでした。
Slum
では実際の「Slum」を見ていきましょう。
同じMODでも、「Classic Horde Survival」MODとは違ってシステムには手を入れず、追加MAPのイメージです。
場所は、Map北東にあるDiersvilleの南。
町ぐらいの大きさで、極端に広いマップと言う訳ではありません。
ですが実際には全部見て回るのは非常に時間がかかります。
その理由は「Slum」の多層構造にあります。
最上部の高架橋の部分があって……、
その下の階層。
崩壊した道から、下の階層が見えますね。
さらに下に一般道路が。
車が通れなくなって久しいのか、スラムに侵食されつつあります。
まだまだありますよ。
下水道らしき区画。
ここも人が住んでいる形跡があります。
さらに下。
地下鉄道と……、
そのホームですね。
このように、垂直方向の広がりだけでも結構あるのがお分かり頂けたかと思います。
それ以外にも、
MODの名前にもなっているスラムの区画があったり……、
対象的な、マンションの区画があったりします。
スラムの中は、こんな感じで色々なものが雑多に置かれているので、探索する場所には事欠きません。
中には、武器庫のような場所や……、
お店のような場所もあります。
少し視点を変えて。
高架橋は途中から崩れ落ち、その先の区画は爆弾によるものか、かなりの範囲にわたって破壊されています。
ダムのような貯水施設もありますね。
MODの内容からは少し外れますが、焼け森バイオームをぶった切る形で生成されているので、こんな風に断層の部分に鉱脈が露出しています。
ブランチマイニングする手間は省けるかもしれません(焼け森ゾンビの対応が面倒ですが)。
まだまだありますが、探索の楽しみを奪ってしまうのでこのくらいで。
最後に
「Slum」MODはいかがだったでしょうか。
「固定マップは飽きた」という方、次のバージョンアップまでのつなぎに是非挑戦して見て下さい。
中に入った後どうやって脱出するかとか、狭さを利用してAlwaysRun設定でゾンビとの追いかけっこを楽しむとか、色々遊べると思います。
同じ建物追加系MODの「Compo-Pack」や「MEGA CITY」も、その内やりたいですね。
例によって、MODですので、データのバックアップ等は必ずやってください。
何が起きても自己責任でよろしくお願いします。
以上です。
それでは、今日はここまで。
⇒「【7dtd】「Experimental Recipes」MOD入れてみた」
⇒「【7dtd】「Classic Horde Survival」MOD入れてみた」
※この記事はα14.7現在の物です
このページでは、The Fun Pimps Entertainmentが権利を所有する著作物を利用しております。
コメントを残す