【7dtd】AlwaysRun設定でやってみる 38日目

38日目。
 
まだ夜明け前ですが、砦建築をチクチクと進めています。
コンクリートブロックを黙々と積んでいると、ガサガサという草を踏み分ける音。
続けてゾンビの声。ホードですね。
20151104_7dtd_01
面倒なので隠れます。
α12になってからだと思いますが、なんか屋外で作業していると邪魔するかのようにホードがやってきます。
別に物音は立てて無いのですがね。
頻繁に、という程では無いのですが高所作業とかする場合に気が抜けないので嫌です。
 
動物園型防衛拠点の退避用地下通路ですが、無事に開通しました。
Mapを見ながら大体の位置を把握して、第二拠点の近くまで来たところで上に向かって掘り進みました。
20151104_7dtd_02
第二拠点の床下です。
20151104_7dtd_03
第二拠点1階への退避路が出来ました。
当初、座標を測って岩盤へつながる地下通路と連絡しようと思ったのですが、面倒になっちゃって(苦笑)。
適当に掘り進めてしまいました。
 
あまり穴だらけにすると崩落の危険を増す事になるので、地下通路はこの辺にしておきます。
20151104_7dtd_04
作業中、鹿の声がしたので来てみると、Wood Spikeに食べられてました(笑)。
ありがたくお肉と獣皮と獣脂は頂きます。
20151104_7dtd_05
拠点内の出入り用にスロープを作成しました。
完全に防壁で囲ってしまうとミニバイクの運用が難しくなるので、その前に作っておきます。
 
早速試運転。
20151104_7dtd_06
出て行く時も、
20151104_7dtd_07
入ってくるときも、問題無い様です。
20151104_7dtd_08
次は、スロープの脇にやぐらを組んでおきます。
20151104_7dtd_09
完成。
別ワールドで色々作って試していたのですが、あまり防御力を重視しすぎるとゴツくなり過ぎてしまって「これはもう防衛拠点だよね……」みたいになったので、そうならないように気をつけました。
コンクリートとかレンガブロックを使うと、どうしてもね?
中世や戦国時代とかにありそうな、木材オンリーの脆そうなやぐらをイメージしてみました。
 
一応機能性も考えて、やぐら部分の周囲をWood Farm Fenceで囲っています。
落下防止と、しゃがんでゾンビの視線を切った時にもこちらからは相手を視認できるように、です。
20151104_7dtd_10
ミニバイクのガレージ前にも、反対側と同様のスロープを作りました。
ちょっと近すぎて、ハンドル切りづらいかな?
まぁ使ってみて支障がありそうだったら、どっちかを作り直します。
ガレージはもうちょっと考えてみたいんですよね。
今のは「コンクリート打ちっぱなし!」という感じでシンプルで好きなんですが、もうちょっと手をかけてやりたいです。
半地下とか面白いかも。
 
防壁を作っていたら材料のコンクリートが無くなったので地下拠点へ。
20151104_7dtd_11
地下拠点も少しずつ建築中です。
今はまだ床ぐらいしか無いですが、Forgeを二基設置して、セメントの粉を精錬中。
素材の石を採掘しながら、壁やら調度品やらをクラフトしてます。
 
この所建築ばかりなので、そろそろ気分転換にミニバイクで遠出したいですね。
 
それでは今日はここまで。
※この記事はα12.5現在の物です
 
このページでは、The Fun Pimps Entertainmentが権利を所有する著作物を利用しております。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)